エナジーLIFEブログ by MaaS of the KING

人生を少しづつハピネスにしていくエッセンスをぶち込んだブログです。

時刻表という想像力のメディアについて

よく”動く乗り換え検索”と呼ばれる中の人、ヤフー乗換案内さんにどっぷりつかっていたわけなんですが、最近になって”紙の時刻表”に勝機(何のだ)を見出してきました。

 

 

 意外とね、使えるんですよ。神の時刻表(いや漢字変換そのままにすな)。

 

 

まず一覧性がすごい。

最初のページの路線図もそうなんですが、各路線の、どこで緩急接続するとか、こいつの次は何分だとか、比較がとってもやりやすい。

 

紙の手触りが良い。薄いようで頑丈。透けるようでいてしっかり読める。あと自分でパラパラめくっていける感じが良い。パラパラするだけで日本全国まわれるんですよ?すごない??

 

あとね、意外と知られてないかもなんですが、各私鉄特急はもちろん、フェリーとか、飛行機とか、高速バスの時間まで載ってるんです。あの一冊に。

そんでもって、飛行機のページが優秀だなぁと思うのが、すべての航空会社を路線ごと時間順に並べてあること。JALの五分後にANA、そのあと10分あいてSKYなんだ!みたいな使い方ができる(いちいち別航空会社の時刻表を比べなくて済む)。

 

言わずもがな、オフラインでも使えるのも強みですね。

 

 

 

 

それに加えてですね、最近の個人的トレンドはですね、、

推し事 ですかね。

お仕事ではないです。推し事です。

 

 

 

若干高校時代のドルオタの名残が残ってるわけですが、

推しの存在って格別なんですよね。

 

尊さの頂。(何を言っているんだ)

 

尽くせますよね。(お、おぅ)

 

しかも尊い、尽くせる存在なんで害を与えない。モチベは上がる。

ってなわけで(ある意味)お仕事のパフォーマンスが上がるんですよ。

推し事化することで。

 

 

ちなみにこれ、”推し”は人に限らなくていいと思います。

というか限らなくても推し事化できると強いと思います。

 

きっと色んな形で想像力を働かせて、

様々な創造力を発揮できるのではなかろうかと。

 

きっとそれはお互いに尽くし、尊びあう、

あたたかい世界だと私は思います。

 

 

 

 

ではでは。

 

エナジー。とお車の運転。

メトロのイケボなお兄さん: The local train bound for Tobu-Dobutsu-Koen is arriving at platform 1. Please wait behind the yellow warning line. 

f:id:suzuking9050:20190726103425j:plain

ぴかっ!

f:id:suzuking9050:20190726103439j:plain

ごごごごご...

f:id:suzuking9050:20190726103457j:plain

ぷしゅ~。

 

はい、旅から一段落して、また相変わらずのよくわからないオープニングアクトから始まっておりますね。

 

オリンピックなんやらで、都心で大ビフォーアフターが行われてる訳ですが、

我らがメトロさんとかJRさんも大改造をしておりまして。

たぶんその一環で車内以外でも外国語放送を取り入れ始めまひた。

 

高校入試の英語リスニングをほぼ車内放送の英語アナウンスで培った能力で乗りきった私的には、今の中学生が羨ましいかぎり。(そんな活用をしている子はいないと思うが)

 

この放送ね、耳を凝らしてみると案外面白いんすよ。

どこも同じように放送してるように見えて、ちゃんと個性(?)出してるんです。

 

例えばですね、小田原とか藤沢でJRさんと競い合ってる小田急の英語放送、

 

thank you for using the JR EAST.

this is a rapid train bound for Takao.

the next station is Kanda.

 と

thank you for taking the Odakyu Line.

this is the local train bound for Honatsugi.

next stop is Minami-Sinjyuku.

みないに。

すこーし変えてきてるんですね、表現を。

 

乗り換え表現だけで言えばこんなに。

Please change here for...

Please transfer for...

You can transfer to...

Passengers transferring to xxx please change here

 

 

あとですね、インバウンドとか、空港を抱えてる鉄道会社(特にJR北海道)の英語放送の表現はほかの鉄道会社に比べて秀逸なようで。

https://www.dutcheez.org/entry/2016/11/14/092727

https://www.dutcheez.org/entry/2015/07/26/145426

↑北海道の自動放送を特集した記事。

 

前の記事で

 

king9050.hatenablog.com

 北海道新幹線から北海道誇る主要特急”スーパー北斗”に乗ってきたわけですが、

やはり個人的にもJR北海道の放送はすごいなぁと。

 

青函トンネル抜けて”北の大地北海道へようこそおいでくださいました”

みたいな肉声放送してくれるし、

到着前には自動放送で”停車時間は短いから荷物の支度してお待ちください”

 ってのを日・英・中・韓でやってくれる。

うまい具合に簡潔で、うまい具合に多言語対応してましたね、

こういうささいな努力を見せてくれるんで、より応援したくなるんすよね、うん。

 

 

 

 

さてさて、二部構成でお送りする今回(いや聞いてないぞ)、何を話そうかと。

 

そういえば中の人、車の免許を取りに教習所に通い始めました。

早いもので路上にも出させてもらって、ワクワクドキドキしてるんですが、

 

車の運転と人生って通じるなぁ

 

と感じて来ました。

曲がるにしても、100%完璧ではないけど事前のスタンバイせなあかんし、

進むべき方向見据えておいた方がスムースにいくし、

自分を保ちつつ、他人・周りへの注意を怠ってはいけないと。

 

言われてみれば当たり前なんすけど、

改めて、ね、

当たり前ってすごいなぁと。

 

やっぱり車の運転も人生も、最初は区間準急、目指すは区間快速くらいなのかと納得しました(ん?)。

 

メリハリ(区間○○)大事なんやけど、各停すぎると後ろのダイヤが詰まるし、

急行じゃ注意散漫になるし疲れる。

快速でもええんやけどTPOを踏まえた選択をせなあかん。

通勤特急とかはもってのほか。

ってなわけで”区間”準急・快速あたりがベストだなと勝手に結論づけました(笑)  

 

前述のアナウンス風にすれば、

This is the section-semi express/-rapid service life bound for ○○.

となる。

あとは○○を埋められれば、ですな。

 

 

ではではっ

 

本日も当ブログをお読み下さいましてありがとうございました。読み忘れ、読み落とし等なさいませんよう、ご注意下さい。またのご利用を心よりお待ちしております。

Think you for reading this blog. Please watch your text when you get off the blog. And I'm exposing saving you again.

 

きききぃー、

ぴーんぽーん・プシューっガタン。

フシャァッ(非常ブレーキに入れてハンドルを抜く音)

 

 

 

 





 

ささいな夢を叶えていく旅 そのよん

なんかね、観光と旅って違うなとおもう訳です。

あえての偶然性に身をさらしてみるという。

人間、“ない”方が能力を発揮出来るとか言いますしね。

そんなこんなで、”人生とは旅である”ってのも頷けるのではと。

そんなこんなで

またまた“旅”行に出ている中の人でふ。

 

 

舞台は京都、丹後。

天橋立とかあるトコロですね。


f:id:suzuking9050:20190728224442j:image

@京都駅31番線

この青い子(丹後の海号)に乗っていきます。


f:id:suzuking9050:20190729084627j:image

中はこんな感じ。

めちゃんこかっこ良くないですか?

木の香りがすごい!木!


f:id:suzuking9050:20190729084912j:image

こんなスペースもあったりして。

それもそのはず。

この車両、水戸岡鋭治デザインなんすよね。

九州のななつ星とかをデザインした人。

お椅子もフカフカで幸せこの上ないでふねぇ(笑)

 

 


f:id:suzuking9050:20190729085223j:image

そうこう言ってる内に西舞鶴へ。

案外駅がちゃんとしてて驚き。

次の目的の列車までちょいとお時間あるので港まで行ってみると~

 


f:id:suzuking9050:20190729085352j:image

ででどん!

なんかイタリアっぽい豪華客船が停泊してました!

でかい。

圧巻ですね。うん。

なかなか出会えない経験ですし。

 

じっくり観察して、てくてく歩いて行くと...

 


f:id:suzuking9050:20190729085633j:image

お城っぽい公園が。

田辺城とか言うやつみたい。

細川氏らへんのモノらしく、来年の大河ドラマにも関係してるって。


f:id:suzuking9050:20190729085750j:image

意外とちゃんとしてる舞鶴(二回目)。


f:id:suzuking9050:20190729085843j:image

もうちょいこだわれたんじゃないかと思われる庭園(笑)

 

 

とは言ってもなかなか暑いので、、、


f:id:suzuking9050:20190729085930j:image

やっぱり買っちゃいましたね(笑)

 

駅カフェなるもので涼んでいると、

次のお目当ての列車が。


f:id:suzuking9050:20190729135120j:image

真っ黒いこの子です。

一両単品でのお届けです。


f:id:suzuking9050:20190729135228j:image

黒松号。

何がすごいって、車内で...



f:id:suzuking9050:20190729140448j:image

(またまた水戸岡鋭治デザインでかっこ良くまとめられてる上、)


f:id:suzuking9050:20190729141406j:image

アフタヌーンティー(コースによってちゃんとしたランチとかを食べれたりもします)まで頂けるという、このおもてなし。

絶景ポイントでは停車してくれたり減速してくれたりするサービスっぷり。



f:id:suzuking9050:20190729141441j:image

運転席の方まで行かせてくれたりもします。

f:id:suzuking9050:20190729141537j:image

日本海

 

幸せこの上なき。

とはいいつ言いつつ、一時間の旅路はあっという間に終わってしまうもので、

お宿に向かいます。


f:id:suzuking9050:20190729141109j:image

ホテル北野屋さんにお世話になりました。

何がすごいって、


f:id:suzuking9050:20190729141253j:image

天橋立ビューとトレインビュー(笑)を兼ね備えているという立地なんすよね。

天ぷら美味しい。

 

 

そういえば、

この時期天橋立ってライトアップされるようでして↓


f:id:suzuking9050:20190729141836j:image


f:id:suzuking9050:20190729141905j:image

↑とってもチームラボ“っぽい”幻想的な光景が広がっておりました。

 

 

 


f:id:suzuking9050:20190729141635j:image

あさ、よく晴れた青空のもと、天橋立へ。

 


f:id:suzuking9050:20190729142102j:image

リフトでぐわぁっと登っていきます。


f:id:suzuking9050:20190729142157j:image

真っ青な空に一直線に伸びる緑の...松林!

語彙力...(・・;)


f:id:suzuking9050:20190729142432j:image

ツアーの皆様がいらっしゃったので混まない内にビューランド側は退散します。

(リフトからの眺めもすばらしい)



f:id:suzuking9050:20190729142715j:image

麓の神社で小吉(まぁ悪くない!うん。)を頂きつつ、レンタサイクルで対岸(?)を目指します。


f:id:suzuking9050:20190729142750j:image

天橋立にも海水浴場があって、けっこう賑わってました。

夏ですもんね、装備があればわしもジャボーンって行きたかったなぁ。


f:id:suzuking9050:20190729142922j:image

けっこうちゃんとした松並木&道でして。

日影&時折ふく海風でなかなか良いサイクリングになりました。


f:id:suzuking9050:20190729143052j:image

たまにこんな感じの休憩所があって、

ふぉとじぇにっく

ですよね。

 


f:id:suzuking9050:20190729143240j:image

伊勢神宮にサクッとお詣りして、

(確かにめちゃ伊勢神宮に似てる)


f:id:suzuking9050:20190729143346j:image

リフトに乗ります。

(京王の駅ではない。)


f:id:suzuking9050:20190729143450j:image

ぐぐぐっと登って参ります。


f:id:suzuking9050:20190729143542j:image

登ったらこんなゆるキャラが出迎えてくれました。

かさぼう

って言うらしい。

かわいい。けど絶対暑いよね(笑)


f:id:suzuking9050:20190729151035j:image

中の人も暑かったので屋根の下からお写真を撮らせて頂きました。

@傘松公園


f:id:suzuking9050:20190729151137j:image

かさぼうに別れを告げつつ

 


f:id:suzuking9050:20190729151230j:image

お船にて対岸、天橋立駅方面へ向かいます。f:id:suzuking9050:20190729151317j:image

鳥さんもご乗船なさってました(笑)f:id:suzuking9050:20190729151427j:image

左手に見えるのが自転車にて縦走した天橋立

意外と長いんですね、これ。

 

 


f:id:suzuking9050:20190729151547j:image

お船を降りて、てくてく。

お土産屋さんで涼みつつ、てくてく。

していると天橋立駅に着きます。

(けっこうキレイなんすよ、駅なのに笑)


f:id:suzuking9050:20190729151704j:image

京都まで二時間ほど、この子特急はしだて号にお世話になります。

(乗った車両、クモロハ286系でして、なかなか鉄オタ的に楽しい車両でした。

というのも、

ク←運転台ついてる モ←モーターついてる ロ←グリーン車ついてる ハ←普通車もついてる 

という半分グリーン・半分普通席&モーターの音聞ける特殊な車両との事でワクワクしてましたよと笑)

 


f:id:suzuking9050:20190729170941j:image

田園地帯&山の中を抜けるんで時たま圏外になるスマホと戦いつつ、バッテリー2パーセントの状態で京都駅へ(笑)

 


f:id:suzuking9050:20190729170931j:image

最後の余力を振り絞って宇治抹茶かき氷をほおばります。

京都来たらね、抹茶したくなるやん?

(ここで電源切れる)

 


f:id:suzuking9050:20190729171112j:image

(新幹線のコンセントに繋ぎ、一命をとりとめたスマホの最初の一枚)

発車時間ギリギリに滑り込んで来たのぞみ君にゾロゾロと乗り込み、

あとは皆様ご存じのご帰宅ルートですね。

 

回復運転してるのか(無駄に)飛ばしまくるのぞみ号車内からお送りしました~_(._.)_

 

 

最初に旅とか観光とかって言ってて、結局観光やん!

ってな感じですが、一応ほぼほぼの予定は家族が立ててくれてるんで、中の人は何も考えずにそれについて行くのみ。

(丹後の海と黒松号に関してはリクエストしましたが笑)

なのである意味中の人的には偶然性に身を任せてみた訳ですね(たぶん?)。

 

 

ではではっ

最後まで読破してくださりありがとうございました~🙏

 

みなさまも良き“旅”を!

 

 

 

 

ささいな夢を叶えていく旅 そのさん

さてー、

 

舞台は東京駅です。


f:id:suzuking9050:20190724060625j:image

(これではない)

湘南ライナー

お帰りの通勤客の方々を横目に

私はこの次を狙います。


f:id:suzuking9050:20190724060804j:image

サンライズ瀬戸号、高松ゆき。


f:id:suzuking9050:20190724060837j:image

この子です。


f:id:suzuking9050:20190724064948j:image

この凹凸の反射に、色んな旅人たちの物語が詰まってるように感じます。


f:id:suzuking9050:20190724065106j:image 

個室から。

ちょいと上の視点からホームを見下ろせます。

優越感。

ただのんびりしていられません。


f:id:suzuking9050:20190724065213j:image

廊下をスタスタと通り抜け、向かった先は


f:id:suzuking9050:20190724065252j:image

シャワー!

手に持ってるシャワーカードで使います。

このカード、枚数限定らしく、買うの大変、との噂。

三号車に券売機があるんですが、

四号車から入った方が車両構造的に近いとのことで、

ダイレクトに一番のりして、

シャワーにも一番のりを果たしまひた。

東京駅発車までにシャワーを済ますという(笑)

誰も使ってないピカピカのシャワーを使えるのは幸せですね。

〈車内探検〉


f:id:suzuking9050:20190724124134j:image

めちゃコンパクトな自販機。


f:id:suzuking9050:20190724124226j:image

ノビノビ座席


f:id:suzuking9050:20190724124258j:image

廊下はこんな感じ。

きっと川崎あたりを通過してるんですかね。

 

お部屋に戻ってmy roomを創ってたら


f:id:suzuking9050:20190724124414j:image

横浜に着いてました。

若干ホームの人と目が合うと気まずかったり(笑)


f:id:suzuking9050:20190724124522j:image

明朝のイベントがあるのでお早めの就寝。

茨城と北海道を掛け合わせたお夜食を頂きました。

(お芋おいしい。)

 

 


f:id:suzuking9050:20190724124748j:image

あさ、今回はちゃんと姫路を過ぎたあたりでウトウト目を覚まし、岡山の切り離しでホームに降り立ち、伸びをして臨戦態勢に入ります。(エメマン片手に)

 


f:id:suzuking9050:20190724124938j:image

そう、瀬戸大橋の通過with朝日。


f:id:suzuking9050:20190724125031j:image

皆さんロビーに集結してます。


f:id:suzuking9050:20190724125335j:image

ガタゴト心地よいジョイント男を響かせながら島々を渡っていきます。

意外と長いんすね、瀬戸内海って。

 


f:id:suzuking9050:20190724125545j:image

瀬戸大橋の余韻に浸ってるとすぐ高松駅に到着です。

 


f:id:suzuking9050:20190724125809j:image

サラリーマンの合間を縫ってお顔が並ぶのを撮ってみました。


f:id:suzuking9050:20190724130002j:image

ささいな夢を叶える瞬間。

サンライズ香川県に着いた朝ご飯を本場のうどんにする。”

しかもこのお店ホーム内にありまして、連絡船で売られてたモノをリバイバルしたみたい。

何か色々エモい。

 


f:id:suzuking9050:20190724130254j:image

これ、高松駅

お顔になってるんすね、かわいい。

 


f:id:suzuking9050:20190724130437j:image

高松城らへんを散策してみます。

めちゃ駅から近い。

歩いて五分しないくらい。


f:id:suzuking9050:20190724130618j:image

とても良い雰囲気。


f:id:suzuking9050:20190724130701j:image

いや、めちゃ晴れとるやん、カラッとしてるからまだ良いけど、けっこうあつい。


f:id:suzuking9050:20190724223219j:image

 

 

涼を求めて自販機...

(ことちゃんが沢山!)
f:id:suzuking9050:20190724130831j:image

ではなく↓琴電↓に乗ります。


f:id:suzuking9050:20190724130759j:image

 

乗り継ぎをしながら、


f:id:suzuking9050:20190724131106j:image

〈駅そばのパン屋さんで買ったメロンパンアイスと京浜急行カラーのでんしゃ〉



f:id:suzuking9050:20190724131613j:image

ガタゴト揺られる(けっこうバウンドする)事一時間ほど。

 


f:id:suzuking9050:20190724131724j:image

琴電乗るなら金毘羅参りは欠かせないだろうと。


f:id:suzuking9050:20190724131959j:image

川を渡って、、、


f:id:suzuking9050:20190724132109j:image

いざ参道へ。

石畳に“この”建物の並びぐあい。

まさしくって感じ。


f:id:suzuking9050:20190724132142j:image

所々こうやって日除けを作ってくれてるんで助かるんすけど、


f:id:suzuking9050:20190724132235j:image

何せこの高低差とお日様ぐあい。

否が応でも準急くらいのスピードになります。(急行なんて無理っす)


f:id:suzuking9050:20190724132440j:image

森の中、階段をひたすら登ります。

ぐわぁぁっと。


f:id:suzuking9050:20190724132630j:image

いや、幸せになるまでけっこう階段あるんすね(笑)


f:id:suzuking9050:20190724132717j:image

それっぽいの見えた!

と思ったらまだまだ先のよう。


f:id:suzuking9050:20190724132820j:image 

手首だけでも冷やせるのはマジで感謝っす、金毘羅さん。

f:id:suzuking9050:20190724133035j:image

最後と思わしき階段。

足元の看板も”あと133段!”って励ましてくれてます。

(あんまり励ましになってない説)


f:id:suzuking9050:20190724133220j:image

↑いや、エブリバディはキツイと思うぞ、コンピラサン、モウカイダンミアキタモン(笑)


f:id:suzuking9050:20190724133414j:image

おかげさまで

てっぺんまで登頂いたしました。

780段ちょい登ったみたい。

 

そのご褒美が、↓


f:id:suzuking9050:20190724133539j:image


f:id:suzuking9050:20190724133558j:image

↑こりゃすごいっすわ。

こりゃあ昔から人々が登る訳ですよ、うん。

 


f:id:suzuking9050:20190724150222j:image


f:id:suzuking9050:20190724150238j:image

熱中症対策の飴ちゃんと氷を置いてくれるサービス。

しあわせさん、こんぴらさん

ちゃんとお守りも買いました。


f:id:suzuking9050:20190724150424j:image

当然、下りも登りの二倍速(当社比)にてぐわわぁぁっと行くわけです。


f:id:suzuking9050:20190724150514j:image

下るのはスタスタ行けるから良いんだけど、石段を見過ぎてなんか飽きてきた(二回目)。


f:id:suzuking9050:20190724150630j:image

 

そんな時、前を向くと良いコトがあるよと。

(こういうアニメシーン、有りそうじゃない?)


f:id:suzuking9050:20190724150848j:image

行きにも出会った自販機たち。

石段の多さを物語ってます。

 


f:id:suzuking9050:20190724150952j:image

さすがに耐えきれずに買っちゃいました。

幸せのアイスらしいです。

黄色って金毘羅カラー&幸せカラーらしい。


f:id:suzuking9050:20190724151121j:image

さて、戻ってきました。

ことちゃんと旧京王5000形。

どちらも丸い目がいとよき。

 

 


f:id:suzuking9050:20190724172447j:image

帰る途中で、琴電社員行きつけ

といううどん屋さんへ。


f:id:suzuking9050:20190724172541j:image

こう、ね、自分でトッピングして湯がいてダシを入れていくスタイル。

素直においしい。

コシとか弾力が違いますね

とか言いたいけど正直よう分からん(笑)

けど、じゃこはんぺん(?)の天ぷら・磯辺揚げ・めんつゆ・麺がきれいな和音に成ってるのは何となく察した(・∀・)。

きっと。

 

 


f:id:suzuking9050:20190724173257j:image

瓦町っていう琴電のターミナルから、

志度線って言う別路線に乗ってみました。

というのも、フリーパスで廻ってるんで、

なるべく琴電に乗っておきたいのです。


f:id:suzuking9050:20190724173429j:image

窓の外が圧倒的に蒼くなりまひたね。


f:id:suzuking9050:20190724173552j:image

The 終着駅。


f:id:suzuking9050:20190724173726j:image

ちょいと足を延ばすと港にも出会えました。

瀬戸内海、いいですねぇ。


f:id:suzuking9050:20190724174119j:image

こんな注意書きがあったり。

 


f:id:suzuking9050:20190724174212j:image

めちゃ狭いホーム。

(”黄色い線の内側に...”

まずムリっすね、黄色い線の内側が存在しませんっ!)

 

 

ほんでもって、そろそろ高松空港に向かうお時間が近づいてくる。

悲しみ。
f:id:suzuking9050:20190724221025j:image

ここでも

ことでん”リムジンバス

にお世話になります。

 


f:id:suzuking9050:20190724221132j:image

三十分程で高松空港に。

意外と中味かっこいい。

 


f:id:suzuking9050:20190724221247j:image

機内持ち込み手荷物の規制にビクビクしながら(そんな心配する事無かったけど)サクサクと手続きを済ませて

いざ突撃。


f:id:suzuking9050:20190724221453j:image

前の方にサクッと座れました。

ってかLCCの座席、狭い狭いって聞いてたけどそんなでもないっすね。

四列高速バスに乗ってた身からすると大して変わらん。

そして高松~成田ってめちゃスグ着いちゃうのね。

最近の飛行機経験が海外ばかりだった身からすると、トイレを体験する暇もなく着陸体制に入っちゃって少し残念(笑)。

(ちゃっかり此処でLCCデビューを果たすという夢を叶える中の人。)


f:id:suzuking9050:20190724221918j:image

何を思ったのかジェッ太君どら焼きを頂いてみる。

エアバスA320、若干うるさくて揺れる子だけどジェッ太君はとてもおいしゅうございます。

 

と語ってる内にarrive at Naritaする訳です。


f:id:suzuking9050:20190724222230j:image

エンジン。

毎度西から東へ、お疲れ様です。


f:id:suzuking9050:20190724222328j:image

これまた初めての成田空港第三ターミナル。

グイグイ進みます。

簡素を極めた綺麗さ(ほめてるのか?)。


f:id:suzuking9050:20190724222419j:image

こう、小さい頃から池袋とか東京駅を歩きなれておくと、こういう時に人を掻き分けつつ自分の道を切り開いていくのが苦ではなくなるのでいいですね。(お、おう)


f:id:suzuking9050:20190724222555j:image

おかげさまで滑走路ランディングから20分ちょいでバスまでたどり着きました。

 

 

もうここまで来れば、後はちょちょいのちょい。

みなさま、本日もお付き合い頂き、ありがとうございましたっ!

では~_(._.)_

 

 

 

 

 

 

 

ささいな夢を叶えていく旅 そのに

さて、改めて見てみると前回、唐突に打ち切りすぎましたね(笑)

 

んで、舞台は苫小牧フェリーターミナル。

(いや、だから始まりも唐突やねん)


f:id:suzuking9050:20190722221704j:image

めちゃんこ電車の行き先案内表示と似てる。というかJR北海道のやつと多分おなじ。


f:id:suzuking9050:20190722221848j:image

トラックさん、沢山いますね。

自分が乗るの、奥の赤いやつなんすけど、それ以外にも二隻ほど大型フェリーさんがおりまして。

苫小牧って結構“海の玄関口”らしい。


f:id:suzuking9050:20190722222058j:image 

自衛隊員の方々の後ろをちょこちょこしながら)空港みたいな感じで乗り込みます。

ドキドキですね。


f:id:suzuking9050:20190722222300j:image

あのですね、かなりホテルなんですよ、中が。


f:id:suzuking9050:20190722222415j:image

こういうラウンジ、ありません(笑)?


f:id:suzuking9050:20190722222511j:image

そして甲板が北海道並みに広い。

そして風もすごい。

つまり結構さむい。

 

 


f:id:suzuking9050:20190722222627j:image

(こういう時って元を取ろうと頑張って盛っちゃうのよね)

食事は追加料金ですけど、船内wifi完備、大浴場付でベッドで寝れる、

そんでもって新幹線・メジャーキャリアの飛行機より安いと。

フェリーってすごいんやなぁとしみじみ。

 


f:id:suzuking9050:20190723111342j:image

海の上にいるよ!海の上!(海無し県の民らしい反応)

 


f:id:suzuking9050:20190723111643j:image

甲板にも出たくなりますよね、めちゃくそ風強い。

ってかこの波は強いんすかね、弱いんすかね、とりあえず揺れも馴れれば楽しい。

お風呂でもね、お湯がぐわわわぁって迫って来たり、シャワーの水が行ったり来たりして、お船やなぁって。(語彙力。)

 

 

 

そんでですね、夜が明けるわけです。 

こういう、非日常空間の場合、朝はサクッと起きられる中の人だったんですが、

今回ばかりは食堂についての館内放送で目を覚ましました。

人間、安眠には多少の揺れが必要なんすかね。(いや、ただ疲れたんだと思う)



f:id:suzuking9050:20190723184558j:image

安眠を提供してくれた“コンフォート”客室。
f:id:suzuking9050:20190723112759j:image

眠い目を擦りながら朝食バイキング。

(バランス崩してドンガラガッシャンした事には目を瞑ります。食堂の方々ありがとうございました。)

 

 

さて、朝飯後、昼過ぎの入港まで時間あるので船内wifiを追いかけながら仕事をこなし、昼風呂へ。(無料やし使わない手はないやろうと)


f:id:suzuking9050:20190723184614j:image

せっかくなのでアイスも買ってみました


f:id:suzuking9050:20190723184659j:image

 

いや、外はこんな感じ


f:id:suzuking9050:20190723184803j:image

(何も見えない(笑))

ですけど、お風呂withアイス(前後は問わない)って至福ですね。

 

 

とまぁ、残り少しとなった貴重な船旅を満喫してたら、急にスマホが元気になりました。

f:id:suzuking9050:20190723185038j:image

そう、陸地からの4G電波をゲットしました(笑)

これはこれで嬉しいんだが寂しいんだか。

 

 

出航時にもあったんですが、港付近にお住まいの(?)海鳥さんが船に併走するように飛んでくれるんです。

どちゃくそ旅情あるなぁと。

いってらっしゃい~

ってのと

おかえり~

っての。ただぴよぴよ船の周りを自由に飛んでるだけなんすけどね、うん。

 

 


f:id:suzuking9050:20190723185558j:image

そうこうしてる内に港が近くなってくるんで、

パキパキと荷物をまとめて甲板へ。

(あぁ、荷物を纏めるのもなんか寂しい)

 

 

こういう時って、やはり皆さん覗きたくなりますよね、分かります↓。


f:id:suzuking9050:20190723185747j:image

こう、人海戦術でロープをいじるんですね、ガラガラって。

そして、奥の方でトレーラーを待ってるトラック達が一列に並んでてなんか可愛かったり。

 

 


f:id:suzuking9050:20190723190015j:image

良い感じのタイミングで下船し、上陸しました。

大洗。

暑くはないんすけど、やっぱり苫小牧と比べるとあつい。

日本って長いんすね(笑)

 


f:id:suzuking9050:20190723190129j:image

他にお客さん居ないなぁと心配になりつつ、左手に見えるバスで大洗駅までたどり着きました。

(そりゃフェリーやから、車と一緒に降りますよね、うん。)

 

 

大洗駅
f:id:suzuking9050:20190723190252j:image

この、まさしく、ローカル線な雰囲気よ。


f:id:suzuking9050:20190723190340j:image

一面たんぼ。

ずーっと海の上だった身からすると目の保養になりますね。

 

ガタンかたっカタン、ガタンかたっカタン...

(なるべく正確にジョイント音を表してみた)

 


f:id:suzuking9050:20190723190451j:image

20分くらいで黄門さまの地、水戸へ。 

やはりお馴染みの歓呼案内所のお姉さんを頼ります。

 


f:id:suzuking9050:20190723191655j:image

森を抜けつつ、

 


f:id:suzuking9050:20190723191718j:image

弘道館へ。
f:id:suzuking9050:20190723191816j:image

日本最大の

f:id:suzuking9050:20190723191847j:image

藩校なんですって。

f:id:suzuking9050:20190723191955j:image

 

そのあと、


f:id:suzuking9050:20190723192113j:image

水戸の東照宮へ。


f:id:suzuking9050:20190723192235j:image

お手を清めて、


f:id:suzuking9050:20190723192407j:image

ちゃんとお参りしました。


f:id:suzuking9050:20190723192505j:image

にゃんこもいまひた!

 

 

そんでもって茨城といえば、


f:id:suzuking9050:20190723192610j:image

納豆を食べない訳にはいかない。

真ん中のソースとお水以外、全部納豆入ってます😲

納豆の大葉揚げ・納豆チャーハン・納豆汁。

あのネバーっていう粘りけはあんまなくて、

良い意味で納豆っぽくない納豆だったんで、

美味しく頂きました。


f:id:suzuking9050:20190723192956j:image

このお店でした。origami pay使えてすばらしいなり。

 

お腹を満たし、てくてくバスの溜まり場になってる水戸駅へ。


f:id:suzuking9050:20190723193104j:image 

 

皆さんも見たことあるだろう、茨城をとんでもないスピードで飛ばしてくれる、近郊型通勤電車モハE531-2020形弱冷房車に乗ります。

(急に専門家ぶる)

f:id:suzuking9050:20190723193539j:image

 

まだお家にはかえりません。

でも、今回はこのへんでー

 

最後までズルズルとお付き合い頂きありがとうございましたっ!

_(._.)_