エナジーLIFEブログ by MaaS of the KING

人生を少しづつハピネスにしていくエッセンスをぶち込んだブログです。

やっぱり音なんですかね~A面とB面について。

相変わらずの抽象タイトルで攻めてみるわけですが、

このブログの方針として(かっこよく言うと)言文一致を目指そうというモノなので、オフラインでご存知の方は”そのままやなぁ”と感じていただけるかもですね(笑)

 

つまりは気楽に見てくださいとのことです。

 

んで、

とある授業で、駅メロ、を扱ったことがあり、みんな

あぁ~!

ってなってる横で

SH-1来たぁ!

ってなってた私なのですが(つまりは音鉄。)

案外日常生活に溢れてる“音楽”って、何気なく聞いてるようで、いざ切り取ってみると面白かったりするもので。

ファミマの入店音とか、マックのポテトの音とかが代表格かもしれませんね。

 

そんなこんなで、今回は個人的“推し”駅メロをずらっと並べてみようかなと。

良い駅メロかかるだけで、ただホームに佇んでる電車に物語のフィルターが付与されるというか、少しかっこよく見えるのは私だけでしょうか...(でしょうね)

 

京葉線東京駅 verde rayo v2

これぞ。長い地下通路を抜けた先の感動。地下の良さか際立ちます。

 

東武池袋駅 city メモリア

これほどしみじみ来るメロディーはめったにないのでは。今はもうないのが寂しい...

 

東横線渋谷駅 Departing from New Shibuya Terminal

名前からして良さみを感じますね。地下五階からグワーッと登ってく感じ、出てますよね。

 

副都心線池袋駅 Morning Station

 なんかね、メトロ全般、特に副都心線は良曲がたくさん。

 

意外と駅メロってそれぞれに名前ついてたり、作曲者の想いがこもってたり、

奥がふかいんですよね、実は。

 

 

先ほど少し音鉄というwordが出ましたが、鉄道の”音”って駅メロだけではないんです。

電車そのものだって音出すんですよね、うぃぃ~んって。

駆動音・モーター音と言えばいいでしょうか。

 

最近の場合、架線に流れてる直流電流をモーターで使えるように交流に変換

インバーター”ってやつがうなってるんですが。

それにもハマると好みが出てきますよと。(話濃すぎますかね...)

 

 

東武9050系 (京急・京成・井の頭線とかでも出会える音)

東上線で二本しかない稀少車種&何とも言えない響きのインバータ音がたまらない。

個人的一押しサウンド

 

西武6000系 (京王でも出会えるかも。)

上記の9050と同年代の子です。新しすぎず古すぎない、心地よいトコをついてくるサウンド

 

東急9000系 (昔東横線におったヤツ。今は大井町線。)

上の6000とメーカーは同じなんですけどね、こいつの方が初期型という(どうでもよい)。なんか響いてくる系がすきなんですよね、うん。

 

JR209系 (最近中央線にいらっしゃった子。)

すごくきゅぃぃ~んって感じで加速してく。外見そんな新しくはないんだけど音は近未来的かも(いや、しらんわ)。

 

歌う京急

 これはちょいと有名かも。ドレミファインバータとか言われるやつ。ドイツの技術者の遊び心で”せっかく音出すならドレミにしちゃえ!”とのことでこのメロディになったとか。

 

(動画使わせていただいた皆様、ありがとうございます)

 

こう、並べてみましたが、要は色んな事に興味持ってみると面白いかもよ、っていうこと(そうなのか?)。

一般的にどうかは知りませんが、鉄オタって普段なら見向きもされないようなポイントに目をつけて勝手に楽しみを創出してプロデュースしていく わけで。

 

ただの移動空間じゃなくなるんですよね。

そうすると人生の中でお楽しみポイントが増殖していくんです。

案外オタクって人生の楽しみ方上手いのではと、言ってしまえばリア充なのではないかと(いってしまった...)。

 

あくまで自論ですがね、こう思うんです。

 

 

 

そんで、A面B面について。

少しくらい真面目っぽいお話させてください(笑)

 

簡単に言ってしまえば“二面性”とかになるかなと。

堅くいえば“二元論”とか...

つまりは今見えてるモノが全てではないよっていうことです。

何を偉そうに、といった感じですかね(汗)

 

素直に考えて三次元世界に住んでるんだから、殆ど全てのモノには 裏 と 表 があるわけで。

一見凄そうに見えるモノでも実はそうではなかったり、逆に“そんなでもないなぁ”と思ってたモノが実はすんごかったり。

 

まぁ錯覚とか思い込みの実験とかからも分かるように(?)、人間、ありのままに真実を知覚するのって厳しいと思うんです。

認識したい世界を認識するわけなので。

中身に備わってる機能自体は半端ないんですけどね。

 

だからといって深く考えるなとか言う訳ではなくて、考えこんじゃって、ぐぬぬぬっ、ってなった時に“これが全てでは無いねんなぁ”と復活するone of tipsになればと思って喋ってみてます。

 

 

 

 

最後にちょっとだけURL貼らせて下さい。

ちょくちょくYouTubeも始めてみたんです。

圧倒的に

オタクコンテンツ&お遊び半分

ですが、しばらく慣れてきたらマジメなコンテンツもフローしていくつもりですので、はい_(._.)_

 

Bve5 小田急線 代々木上原~向ヶ丘遊園引上線 メトロ1600系 - YouTube