エナジーLIFEブログ by MaaS of the KING

人生を少しづつハピネスにしていくエッセンスをぶち込んだブログです。

エナジー。とお車の運転。

メトロのイケボなお兄さん: The local train bound for Tobu-Dobutsu-Koen is arriving at platform 1. Please wait behind the yellow warning line. 

f:id:suzuking9050:20190726103425j:plain

ぴかっ!

f:id:suzuking9050:20190726103439j:plain

ごごごごご...

f:id:suzuking9050:20190726103457j:plain

ぷしゅ~。

 

はい、旅から一段落して、また相変わらずのよくわからないオープニングアクトから始まっておりますね。

 

オリンピックなんやらで、都心で大ビフォーアフターが行われてる訳ですが、

我らがメトロさんとかJRさんも大改造をしておりまして。

たぶんその一環で車内以外でも外国語放送を取り入れ始めまひた。

 

高校入試の英語リスニングをほぼ車内放送の英語アナウンスで培った能力で乗りきった私的には、今の中学生が羨ましいかぎり。(そんな活用をしている子はいないと思うが)

 

この放送ね、耳を凝らしてみると案外面白いんすよ。

どこも同じように放送してるように見えて、ちゃんと個性(?)出してるんです。

 

例えばですね、小田原とか藤沢でJRさんと競い合ってる小田急の英語放送、

 

thank you for using the JR EAST.

this is a rapid train bound for Takao.

the next station is Kanda.

 と

thank you for taking the Odakyu Line.

this is the local train bound for Honatsugi.

next stop is Minami-Sinjyuku.

みないに。

すこーし変えてきてるんですね、表現を。

 

乗り換え表現だけで言えばこんなに。

Please change here for...

Please transfer for...

You can transfer to...

Passengers transferring to xxx please change here

 

 

あとですね、インバウンドとか、空港を抱えてる鉄道会社(特にJR北海道)の英語放送の表現はほかの鉄道会社に比べて秀逸なようで。

https://www.dutcheez.org/entry/2016/11/14/092727

https://www.dutcheez.org/entry/2015/07/26/145426

↑北海道の自動放送を特集した記事。

 

前の記事で

 

king9050.hatenablog.com

 北海道新幹線から北海道誇る主要特急”スーパー北斗”に乗ってきたわけですが、

やはり個人的にもJR北海道の放送はすごいなぁと。

 

青函トンネル抜けて”北の大地北海道へようこそおいでくださいました”

みたいな肉声放送してくれるし、

到着前には自動放送で”停車時間は短いから荷物の支度してお待ちください”

 ってのを日・英・中・韓でやってくれる。

うまい具合に簡潔で、うまい具合に多言語対応してましたね、

こういうささいな努力を見せてくれるんで、より応援したくなるんすよね、うん。

 

 

 

 

さてさて、二部構成でお送りする今回(いや聞いてないぞ)、何を話そうかと。

 

そういえば中の人、車の免許を取りに教習所に通い始めました。

早いもので路上にも出させてもらって、ワクワクドキドキしてるんですが、

 

車の運転と人生って通じるなぁ

 

と感じて来ました。

曲がるにしても、100%完璧ではないけど事前のスタンバイせなあかんし、

進むべき方向見据えておいた方がスムースにいくし、

自分を保ちつつ、他人・周りへの注意を怠ってはいけないと。

 

言われてみれば当たり前なんすけど、

改めて、ね、

当たり前ってすごいなぁと。

 

やっぱり車の運転も人生も、最初は区間準急、目指すは区間快速くらいなのかと納得しました(ん?)。

 

メリハリ(区間○○)大事なんやけど、各停すぎると後ろのダイヤが詰まるし、

急行じゃ注意散漫になるし疲れる。

快速でもええんやけどTPOを踏まえた選択をせなあかん。

通勤特急とかはもってのほか。

ってなわけで”区間”準急・快速あたりがベストだなと勝手に結論づけました(笑)  

 

前述のアナウンス風にすれば、

This is the section-semi express/-rapid service life bound for ○○.

となる。

あとは○○を埋められれば、ですな。

 

 

ではではっ

 

本日も当ブログをお読み下さいましてありがとうございました。読み忘れ、読み落とし等なさいませんよう、ご注意下さい。またのご利用を心よりお待ちしております。

Think you for reading this blog. Please watch your text when you get off the blog. And I'm exposing saving you again.

 

きききぃー、

ぴーんぽーん・プシューっガタン。

フシャァッ(非常ブレーキに入れてハンドルを抜く音)